足もみセルフケアの時間帯はこだわらなくていい

コロナ感染予防対策のために、
生活スタイル、生活時間、諸々変わった方がほとんどではないでしょうか?

私の場合、3月〜5月の途中までは、子供たちが休校になったので、朝の時間が少しゆっくりになりました。
朝の私一人の時間が増えて、足もみの他、呼吸法、ストレッチ、軽い筋トレなどを楽しんでいました。

が、学校が始まり、
上の子はお弁当持参のため、朝は弁当作りというミッションがやってきまして、
朝の自由時間が減ったーーーーーーーーっ。

6年ぶりのお弁当作り生活、
ここからまた6年間のお弁当つくり生活。

ここで、今の私の朝の活動をご紹介します(家事の段取りは省略)。
朝の漢方ティーを入れるためのお湯を、1杯分より少し多めわかります。
途中で一口分位避けて、グビグビっと。
漢方ティーを仕込んで、経絡メディティションの呼吸法 おひさまに向かっておこないます。
            ↑
         今、これを学んでいます。
☝️経絡メディティション オンラインセミナーを7月10日に私が開催します。

さあ、足もみ🦶といきたいところですが、ガッツリ15分とかできないので、
もう一つ呼吸法系を、若石の調息養気法をします。

慌ただしくなる朝だからこそ、
気を整え、落ち着かせ、
そして、からだを活性化☀️。

骨ストレッチを2−3種、でからだがスムーズに動くようにやって、終わると・・・
漢方ティーもちょうどいい具合に出ているんですよね、水分補給、栄養補給に飲んで、お弁当&朝ごはん作り スタート。 


朝の足もみは、いつやるかというと・・・
みんなを送り出した後、朝食を食べる前
又は、朝食食べて、洗濯を干すのが終わってからです。

以前は、
朝の家事をやる前に!ってこだわっていましたが、
足もみは食後1時間を避ければいつでもオッケー

足もみは、朝にこだわらなくてもいいんですよ。
最近、夜は疲れて寝てしまうことが多いので、朝中心になってます。

朝できなかったら、お店の空き時間にやったりとか。

最低でも一日一回、
しっかりと足に向き合って、足もみをおこないます ← ちゃんと、意識するのが大事!!
こんな感じです。
オフィスワークで、早い時間に家を出なくてはならない人達はこうはいかないかもしれませんが、
何か工夫をしてみてください。

そのために脳みそ使うのも良いですよ
今朝はローラーで足ほぐしをしました